STARTUP DESIGN

新事業のデザインやブランディングを中心に、クリエイティブ全般について記録するアートディレクターのメモ帳。

99designsのクラウドソーシングサービスから考える、デザイナーのキャリアについて。

世界最大のグラフィックデザインの クラウドソーシングサービスである99designs。 http://99designs.jp/ すごく簡単に言うと、グラフィクデザインのお仕事発注サイト。という説明になるのでしょうか。 幸運にも、CEOのPatrick Llewellyn氏の講演を聞くことが…

渋谷の深夜まで本が楽しめるBAR「森の図書室」ができるまでの写真まとめ <森の図書室 舞台の裏日記#3>

渋谷にオープンする本が借りれるバー「森の図書室」の美術担当 村越です。 この図書室は、6月16日からクラウドファンディングに参加いただいたパトロン様限定の営業を開始し、 7月1日から一般のお客様にもご利用いただけます。 場所は道玄坂沿い、徒歩6、…

プロジェクトがバイラルするまで。「森の図書室」の場合。<森の図書室 舞台の裏日記#2>

渋谷に6月オープン予定の「森の図書室」。 このお店は、会員登録すれば、本が自由に借りられて、 夜1時までお酒をのみながらゆっくり読書ができる。 いわゆるブックバーに近いものです。 発起人の森俊介くんにすっかり乗せられた僕は、 このお店の立ち上げの…

渋谷に「夜の図書室」を作るにはどうすればいいのか。中の人たちの奮闘記。【森の図書室 舞台の裏日記#1】

1ヶ月ほど前、1本の電話がありました。 「村越先輩、おりいって相談があります!」 「森くん??久しぶり。急にどうしたの?」 電話の主は、森俊介。彼は高校時代、もっとも仲が良かった後輩です。 卒業してからも、ちょくちょく交流はあったものの、 電話…

世界初、話せる二次元アイドルの考察とそのデザイン 後編

ひょんなことから萌え萌えのアニメ番組のロゴを 依頼されることになった私。 萌え市場のトレンドを探るために独自にリサーチした結果、 以下の要素をロゴに入れることが、 萌え界でのメジャー感生成に必要なのだと結論付けました。 1.文字をまるくて、かつ太…

誰でも萌えロゴが作れるようになる5つのポイント【前編】

「萌え萌えのロゴ作ってくれませんか?」 「えっ?」 とあるベンチャー企業から、そんな依頼が突如舞い込んできました。 今度ローンチするアニメ番組のロゴが欲しい、とのこと。 萌え萌えのロゴというものは作ったことがありませんし、 特にその手のデザイン…

Gunosyの大幅リニューアルやCM展開について、広告屋のデザイナーが考察してみた。

巷を騒がせている、ニュースアプリGunosyの 大幅UI改訂につづく、ウルトラマンを起用したTVCM展開。 今回は広告を生業にしているデザイナーという目線から、 このリニューアルを考察してみました。 ニッチからメジャーへ。 今回の一連のリニューアルのデザイ…

スタートアップのサービス用にマスコットキャラの開発をすすめる理由と注意点まとめ

先日お会いしたスタートアップの起業家さんに、 「どんな場合にサービス用にマスコットキャラクターが必要になるのか?」 という質問をされることがありました。 キャラクターの依頼をされたときによく口頭レベルでは説明するのですが、 よくよく考えると、…